【 今日は何の日ブログ 】11月30日は何が起きた?
今日は何の日ブログについて

▲エウレカの代表的な商品カメラ缶
一年を通してイベントごとは多くあります。
弊社株式会社エウレカはギフト商品の専門店です。
イベントや季節の花などに絡めて商品開発を行っています。
この月、この日に何が起こったのか、そんなことをまとめてみたら面白いのでは、と思いブログにしてみました。
11月30日には何が起きた?
日本や世界では何が起きたのか、有名人は誰が誕生日なのかなど、
この日に起きた出来事をまとめていきたいと思います。
11月30日誕生花 シネラリア
シネラリア(PhotoACより)
11月30日の主なイベント
| シティズ・フォー・ライフの日 | 世界500都市以上で行われる死刑制度廃止運動。1786年のこの日、神聖ローマ皇帝レオポルト2世が、ヨーロッパでは初めて死刑制度の廃止を宣言したことを記念。 | 
| オートフォーカスカメラの日 | 1977年(昭和52年)のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売したことにちなむ。 | 
11月30日に起きた主な出来事(日本)
| 年 | 出来事 | 
| 1926年 | 日本ラグビーフットボール協会設立。 | 
| 1990年 | 台風28号が紀伊半島に上陸。史上最も遅い時期に日本に上陸した台風となった。 | 
| 1990年 | 日本衛星放送(JSB)がサービス放送を開始。(現・WOWOW) | 
11月30日に起きた主な出来事(世界)
| 年 | 出来事 | 
| 1872年 | 史上初のサッカー公式国際試合となるイングランド対スコットランドの試合を開催。 | 
| 1993年 | オランダで、世界初の安楽死を認める法律(改正埋葬法)が成立。 | 
有名人の誕生日(11月30日)
有名人の命日(11月30日)
| 水木しげる(1922-2015) | 漫画家 | 
11月
※数字をクリックするとその日のブログにジャンプします。
▼前の日
主な引用元、参考文献のご紹介
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「11月」
最終更新 2023年5月11日 (木) 08:28
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「11月30日」
2023年6月16日 (金) 13:37
11月の誕生石(トパーズ)|スタージュエリ―公式オンラインストア (star-jewelry.com)
※上記以外の参考ページは下線部からリンクが飛ぶようになっています。
※万が一内容に間違いがあった場合はお知らせいただけますと幸いです。
エウレカの商品が気になる方はSNSをチェック!
弊社公式のSNSにて新商品の情報などについてお知らせしています。
よろしければフォローをお願いいたします!
				




