【 今日は何の日ブログ 】11月1日は何が起きた?
今日は何の日ブログについて
▲エウレカの代表的な商品カメラ缶
一年を通してイベントごとは多くあります。
弊社株式会社エウレカはギフト商品の専門店です。
イベントや季節の花などに絡めて商品開発を行っています。
この月、この日に何が起こったのか、そんなことをまとめてみたら面白いのでは、と思いブログにしてみました。
11月1日には何が起きた?
日本や世界では何が起きたのか、有名人は誰が誕生日なのかなど、
この日に起きた出来事をまとめていきたいと思います。
11月1日誕生花 フウセンダマノキ
フウセンダマノキ(PhotoACより)
11月1日の主なイベント
灯台記念日 | 明治元年11月1日(1868年)に、日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工されたことに由来。1949年に海上保安庁が制定。 |
点字の日 | 1890年のこの日、日本語用の点字として東京盲啞学校教諭石川倉次の点字案が正式に採用されたことを記念。 |
紅茶の日 | 寛政3年11月1日(1791年)に、暴風雨のためロシアに漂着していた大黒屋光太夫がロシア皇帝エカチェリーナ2世の茶会に招かれ、日本人として初めて、外国での正式の茶会で紅茶を飲んだ最初の人として、この日が定められたことに由来。日本紅茶協会が1983年に制定。 |
死者の日 | 死者の日はメキシコの伝統文化、風習である。特にメキシコにおいて、死者を偲びそして感謝し、生きる喜びを分かち合うことを目的としている。この伝統は、メキシコにおいて最も重要な風習の一つであり、毎年11月1日と2日に祝われる。 死者を導く道しるべの役割として「マリーゴールド」が飾られる。 |
11月1日に起きた主な出来事(日本)
年 | 出来事 |
1958年 | 東海道本線東京駅 – 大阪駅間で、国鉄初の電車特急「こだま」が運転開始。 |
1966年 | 国立劇場が開場。 |
1984年 | 日本の新紙幣(D号券)が発行開始。一万円札は福沢諭吉、五千円札は新渡戸稲造、千円札は夏目漱石の肖像。 |
1992年 | ソニーより「ミニディスク『MDW-60』(略称:MD(エムディ)」が発売。 |
1995年 | ゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)の新橋駅(仮駅) – 有明駅間が開業。 |
2004年 | 日本の新紙幣(E号券)が発行開始。一万円札はD号券に引き続き福沢諭吉、五千円札は樋口一葉、千円札は野口英世の肖像。 |
2008年 | 任天堂の携帯型ゲーム機、ニンテンドーDSiが日本国内で発売。 |
2021年 | 日本で3代目となる500円硬貨(バイカラークラッド貨幣)が発行開始。素材のバイメタル技術に、縁の異形斜めギザ、表面の一部に微細文字を施し、偽造抵抗力をより強化した。 |
2021年 | V6がこの日行われたコンサートツアーのファイナル公演をもって解散。26年の活動に終止符を打つ。 |
11月1日に起きた主な出来事(世界)
年 | 出来事 |
1993年 | マーストリヒト条約が発効し、欧州共同体 (EC) を元に欧州連合 (EU) が正式発足。 |
有名人の誕生日(11月1日)
小倉優子(1983) | タレント |
福原愛(1988) | 元卓球選手 |
田中将大(1988) | プロ野球選手 |
ゆりやんレトリィバァ(1990) | お笑い芸人 |
有名人の命日(11月1日)
千秋実(1917-1999) | 俳優 |
11月
※数字をクリックするとその日のブログにジャンプします。
▼前の日
▼次の日
主な引用元、参考文献のご紹介
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「11月」
最終更新 2023年5月11日 (木) 08:28
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「11月1日」
2023年5月31日 (水) 17:15
11月の誕生石(トパーズ)|スタージュエリ―公式オンラインストア (star-jewelry.com)
※上記以外の参考ページは下線部からリンクが飛ぶようになっています。
※万が一内容に間違いがあった場合はお知らせいただけますと幸いです。
エウレカの商品が気になる方はSNSをチェック!
弊社公式のSNSにて新商品の情報などについてお知らせしています。
よろしければフォローをお願いいたします!