お菓子を食べ終わった缶の使い道⑥ ~ミニ缶+100均アイテムで更に便利に~
ミニ缶を活用できるアイディアをご紹介します!
前回はお菓子を食べ終わった缶の使い道③ ~ミニ缶を持ち歩こう~の記事で、
ミニ缶におすすめな100円均一のグッズを使った収納をご紹介しました。
①針刺し
②アクセサリーケース
③メイクパレット
今回は上の3つのくわしいつくり方や使い方をお送りします。
①針刺し
●羊毛フェルトを缶の中に入れただけ!
写真フィルム缶の中に羊毛フェルトを入れるだけで針刺しができちゃいます。
コンパクトかつ、ふたができる針刺しはあまりお目にかからないですよね。
〈つくりかた〉
●用意するもの● ①羊毛フェルト用のニードル ②羊毛フェルト
今回はDAISOで売られている針と羊毛フェルトを使いました。 |
|
フィルム缶のサイズに合わせてフェルトをちぎったら、 ニードルでぶすぶす刺してフェルトを固めます。 |
|
このときフェルト玉を大きく作ってしまうと あとで小さく修正できないので注意です。 小さめに作って、すこしずつフェルトを足して調整すると失敗しません。 上から針を刺せば簡単にサイズ変更できますよ! |
フェルト玉が固くなってきたら写真フィルム缶に入れます。 |
|
針を刺すとこんな感じです。 |
裁縫道具箱に入れてみるとこんな感じです。
糸は缶の中に入れずに外側に垂らして使っています。
ふたも付いているのでカバンの中に入れて持ち運ぶにも便利ですよ。
ちなみに裁縫道具として使用しているレトロかわいい缶は、
東急東横線学芸大駅が最寄りのマッターホーンさんのクッキー缶。
②アクセサリーケース
●フェルトを敷くだけ!
缶にアクセサリーをそのまま入れると大事なアクセサリーに傷が付いてしまいそうです。
そんなときは100均に売っているフェルトを切って中に敷くだけで解決できます。
大きめのフープピアスも余裕で入ります!
持ち歩きで傷が気になる場合は天面側にもフェルトを貼りましょう。
●貼れる布で高級感が醸せる!
DAISOに「貼れる布」という商品があるのをご存じでしょうか。
巻いた状態で売られていて、好きなサイズに切ることができます。
シールが付いているので簡単にDIYできる優れものです。
今回は「ベルベット調」という光沢がある起毛タイプのシリーズを使いました。
ちょっとだけ高級感が出て良い感じです。色はネイビーを使用しています。
●更にひとくふうで立派なアクセサリーケースに!
厚紙にフェルトを巻くだけでこんなアクセサリー入れも作れてしまいます!
リング入れの部分を作ってあげるとアクセサリー同士がぶつかって傷ができることも防げますね。
旅行の持ち歩き用にも、お子様のおもちゃのアクセサリー入れにも便利そうです。
〈つくりかた〉
●用意するもの● ・厚紙 ・フェルト ・布に使えるボンド ・大き目のクリップ5-6個
|
|
フェルトを巻くので缶の高さマイナス0.5㎝ほどの厚紙を作る。
厚紙にフェルトを巻いていき、ボンドで止める。 |
|
ボンドが乾くまでクリップで留めておきます。
|
今回は同じパーツを3つ作りました。 この部分がリングケース |
|
縦の仕切りは一巻きしただけです。 ミニ缶のサイズに合わせて作成します。 今回は6㎝で作成しました。 |
それぞれのパーツをゆるめにボンドで留めます。 あまりきつく留めるとアクセサリーが入らなくなってしまいます。 赤線部分はしっかり留めてください。 |
|
完成です! |
③アイシャドウパレット
この色のアイシャドウって使わないけど、パレットの中に入っているから仕方なく持ち運んでいる・・・というのも、
結構あるあるじゃないですか?どうせなら使うグッズだけを持ち運びたい!という方必見です。
また、この色のアイシャドウって使わないけど、パレットの中に入っているから仕方なく持ち運んでいる・・・というのも、
結構あるあるじゃないですか?どうせなら使うグッズだけを持ち運びたい!という方必見です。
①ヒンジ付きのスクエア缶を用意しましょう。
EUREKA:フラワーミニ缶 ネコミニ缶(2022年秋頃販売予定)
②カスタマイズできそうなアイシャドウをさがしてみましょう。
こちらはDAISOのアイシャドウとカスタムコンシーラー。
2個セットで売られている、このシリーズのすごいところは・・・
はずれるんです。
これで使う色だけを選んで缶の中に入れられますね。
弊社のミニ缶とも相性バツグンです。
ネコミニ缶(2022年秋販売)なら4つ、、フラワーミニ缶なら3つキレイに入る!
さらにさらに、スマホ用の鏡をプラスすればメイクパレットの完成です!
▼amazonで手に入ります!
無印のアイシャドウや、アディクションのアイシャドウもカスタマイズしやすいですよ。
ポーチの中身を最小限にしたい方へ
▲年季が入ってて申し訳ないです。
そもそも、メイク道具ってかさばるものばかりですよね。
パレットの中には使わない色も入っていて無駄が多い。
なんとか必要最低限のものだけを持ち歩けないものか。
そんなことを考えました。
▲DAISOのアイシャドウとREVLONのチークを使用 ▲DIORのアイシャドウとREVLONのチークを使用。
これが、できました。
缶を容れ物にして、自分だけのメイクパレットが作れるのです。
化粧品って案外簡単に土台からはずせるんですよ。
写真のようにカッターをアイシャドウとパレットの隙間に差し込み、 てこの原理で持ち上げると・・・ |
|
ぽろっとはずれます。
接着剤の付き方で取れやすさが異なります。 デパートで売られているお高めメイクのほうが 枠がしっかり作られているので外しやすいです。 |
はがすコツはゆっくり様子を見ながら土台からはずしていくこと。
(乱暴にはずすとアイシャドウにひびが入ったり、最悪の場合粉々になってしまうのでご注意ください。)
この原理でチークやハイライトも外せます。パウダーファンデーションのリフィルも入れられますね。
どの配置が美しく、使いやすいかを考えるのが楽しいです。 |
|
配置が決まったら両面テープでくっつければ完成! |
※カッターを使用しますのでお手元にご注意ください。
※失敗することもありますので、自己責任でお願いします。
いかがでしたでしょうか。
まだまだたくさんの使い方できそうですよね。
無限の可能性を秘めたミニ缶、ぜひ活用していただけると嬉しいです!
エウレカオンラインショップはこちら!
お近くに販売店舗がない場合にもご活用くださいませ。
Instagram、Twitter、Facebookもやってます
エウレカではインスタグラム、Facebook、Twitterでも定期的に新商品のご案内をしております。ぜひフォローをお願いします!
エウレカ人気ブログランキング
①お菓子をお菓子を食べ終わった缶の使い道① ~キッチン収納編~
②缶に貼ってあるシールやステッカーをきれいにはがす方法
③お菓子の缶の使い道ーお菓子の缶の飾リ方 実践編①
④ママ友さんへの手土産・お配り・ばらまきお菓子(プチプラ)
⑤クリスマス・アドベントカレンダー中身考えてみました!~おかしなど~
関連情報